限定25セット プレゼント付き ハニーさん書籍2冊セット

Date:2020.05.29

2大特典ラスト

 

こちらが特設サイトになります

↓ ↓ ↓

無題

 

 

 

無題

【 目次 】

第1章 トップセールスマンから養蜂家へ
営業力をつけた、お金のない小学校時代
とにかく安定した「大きな会社」に入りたかった
娘の死
環境の仕事の世界でなぜ人が苦しむのか?
「知識」を「知恵」に変えるコネクター ミツバチとの出会い
ようやくこぎつけた養蜂家としての一歩
第2章 都市型養蜂の元祖 パリ・オペラ座へ
パリへ オペラ座へ乗り込む!
オペラ座と姉妹提携
「尊敬する日本人」として応えたい
国家が認めるフランスのミツバチ教育
第3章 ミツバチ絶滅の危機
ミツバチはすべてを教えてくれる大先生
ミツバチが世界中でいなくなっている
「明日の自分のご飯のため」にミツバチの問題を考える
ミツバチを守ることで解決できること
第4章 ミツバチを救え! ディズニーへの挑戦
くまのプーさんしか世界を救えない
ディズニーへの命がけの交渉
最後の30分間ですべてが動いた!
ミツバチ保護活動を加速させるために
僕は道具として使ってもらっている
第5章 託されたバトン
小鳥たちの知らせ
ミツバチの話に響く人、響かない人
真弓定夫先生との出会い
真弓先生からのバトン
第6章 待ったなしの地球の今を伝える役目
人の意識が変われば地球環境も良くなる
ローカル極まればグローバルになる
ミツバチ幸せ会計
伝える人、ハニービート
第7章 ミツバチが教えてくれること
ミツバチは自然の循環の真ん中にいる
子どもはミツバチのいる庭で育つもの
水平統合できる人材を育てる
頭で加工するな、肚で動け

これから ―― あとがきにかえて

 

7

 

【 目次 】

(1) 自然のデザイン
自然とのかかわり方
(2)移動のデザイン
移動はまず、歩くことから
(3)教育のデザイン
〝大脳教育〟はやめて、感性を伸ばそう
(4)ビジネス・働き方のデザイン
「やさしさ」をものさしに
(5)医療・薬のデザイン
身体と心を癒すために自然の力を借りよう
(6)食のデザイン
「食べる」とは生命エネルギーを取り込むこと
(7)政治のデザイン
まず自分から、かかわろう
(8)お金・会計のデザイン
「お金」を知って、上手につき合う
(9)ハンディキャップのデザイン
「ゆっくり」を認めたらみんな幸せ
(10)街のデザイン
建物だけでなく、緑・花・ストーリーを
(11)エネルギーのデザイン
日本の豊かな自然を活かす
(12)メディアのデザイン
見分けて、自らも発信する
(13)農業のデザイン
頑張る農家を買い物で応援する
(14)装いのデザイン
心地良い服が身体と心を豊かにする
(15)コミュニケーションのデザイン
まずは自分としっかり向き合うこと
(16)遊びのデザイン
自然は遊びを通して子どもを育ててくれる
(17)睡眠のデザイン
一日にケリをつける
(18)自分のデザイン
〝大好きな人〟に助けてもらう
(19)愛・夢のデザイン 
愛されていることに気づいて夢を持ち、実現させよう
(20)家・庭・心のデザイン
家のあり方と、心の庭
(21)家族のデザイン
バロメーターはみんなが「笑っているかどうか」
(22)アートのデザイン
与えてもらうだけでなく育てていく
(23)生・死のデザイン
今を輝かせて生きれば、恐怖なく死んでいける
 
おわりに

 

こちらが特設サイトになります

↓ ↓ ↓

無題

 

PageTop