養蜂を学びたい、ミツバチを飼いたい、という希望をいただき開催します。
でもただの養蜂ではありませんよ〜。
先生は、ミツバチさんと、清里みんなの学校 長老のハニーさんとフナビーさん。
ミツバチのことを学ぶと、同時に自然のこと、人の暮らしのこと、たくさんのことが同時にわかってきます。
養蜂技術だけではない自然との対話や、環境や生態系、より深く学びたい人におすすめです。
みんながより幸せになる新しい「幸せ社会デザイン」の鍵でもあるミツバチのこと、養蜂のこと
ともに学びあいましょう。
【持ち物】
めんぷ(養蜂用の保護帽子。貸出も可能ですが通しで参加なさる場合はご購入いただけると助かります)
厚手のゴム手袋
長靴(膝下でしまるもの)
頭にまくてぬぐいやタオル、長袖、長ズボン、アームカバー
【その他】
*養蜂のやり方は、百人百通りです。ここではハニーファーム方式でやります。
*途中退会でも返金はありません。
*雨天強風時は座学となります。
*台風等による中止でも振替はありません。
*自己責任でのご参加をお願いいたします。
*過去アナフィラキシーショックを起こした方は参加できません。
*整髪料は香水は蜂が寄ってきますので使用しないでください。